WordPressとGoogleサーチコンソールの連携方法|SEOを改善する方法

2024年1月12日更新(2024年1月12日公開)

WordPressでブログやサイトを運営しているなら、Googleサーチコンソールを連携させることで、SEOを改善することができます。

サーチコンソールは、Googleの検索エンジンでWebサイトがどのように表示されているかを把握するのに役立つツールです。

今回の記事では、WordPressとサーチコンソールを連携させる手順をわかりやすく解説します。

Googleサーチコンソールとは

Googleサーチコンソールは、Googleの検索エンジンでWebサイトがどのように表示されているかを把握するのに役立つツールです。

  • サイトのパフォーマンスを監視します。
  • クローラーへの通知を行います。
  • インデックス登録状況を確認します。

などができます。

サーチコンソールとアナリティクスの違い

Googleアナリティクスは、Webサイトの訪問者数や行動を分析するためのツールです。

一方、サーチコンソールでは、Webサイトの検索パフォーマンスを分析することができます。

サーチコンソールは、自然検索流入の状況を把握するのに役立ちます。

検索結果の掲載順位
クリック率
検索キーワード

などの情報を確認することができます。

サーチコンソールを導入すべき理由

サーチコンソールを導入する主な理由は、以下の2つです。

クローラーへの通知

サーチコンソールにサイトを登録することで、Googleクローラーにサイトの存在を通知することができます。

これにより、Webサイトがより早くインデックス登録されるようになります。

自然検索流入の状態を確認する

サーチコンソールでは、自然検索流入の状況を把握することができます。

  • 検索結果の掲載順位
  • クリック率
  • 検索キーワード

などの情報を確認することで、SEOの改善に役立てることができます。

サーチコンソールとWordPressを連携させる手順

サーチコンソールとWordPressを連携させる手順は、以下のとおりです。

  1. Googleアカウントにログインします。
  2. サーチコンソールにアクセスします。
  3. 「プロパティを追加」をクリックします。
  4. サイトのURLを入力します。
  5. 所有権を確認する方法を選択します。
  6. 所有権を確認します。

サーチコンソールの設定

サーチコンソールを設定する際は、以下の2つを設定しておきましょう。

Googleアナリティクスとの連携

Googleアナリティクスとサーチコンソールを連携させることで、より詳細なデータを確認することができます。

サイトマップの登録

サイトマップを登録することで、Googleクローラーにサイトの全ページをインデックス登録するように指示することができます。

サーチコンソールの活用法

サーチコンソールを活用することで、以下のことができます。

サイトの状況を確認する

サイトのステータスやエラーを把握することができます。

検索パフォーマンスの確認する

検索結果の掲載順位やクリック率、検索キーワードなどの情報を確認することができます。

クリック率の確認

検索結果のクリック率を確認することで、ユーザーがどの検索キーワードでサイトに訪問しているのかを把握することができます。

WordPressと外部ツールの連携でお困りの方へ

WordPressと外部ツールを連携させる際には、プラグインを利用すると便利です。

サーチコンソールを連携させるためのプラグインとしては、以下のようなものがあります。

  • Yoast SEO
  • All in One SEO Pack

これらのプラグインを利用することで、簡単にサーチコンソールを連携させることができます。

ホームページはあるのに、外部サービスには何も登録していない。

データを見たいけれど、誰に相談すればいいのかわからない。

社内にWordPressについて詳しいスタッフが誰もいない。

このような条件でお困りでしたら、お気軽にご相談ください。

当社では、WordPressと外部ツールの連携の代行サービスも行っております。

設定までに必要な準備についても、サポートいたします。

読了ありがとうございました!
この記事に関することでお困りの方は
お気軽にご相談ください!
↓ ↓ ↓

この記事について問い合わせる

カテゴリー 一覧CATEGORY